パイプスペース内設置の給湯器お取替え!(前方排気)
施工事例 | 2019.03.27
施工日 | H31.3 |
---|---|
施工場所 | 東京都世田谷区 |
施工時間 | 約120分 |
施工人数 | 1人 |
みなさん、こんにちは! すっかり春めいてまいりましたネ。先日の給湯器お取替え工事のご紹介となります。マンションの玄関横にあるパイプスペース内に設置されている給湯器でした。かなりご使用年数の永い給湯器からのお取替えでした。給湯器はガスを燃焼する際に発生する高温の排気を、排出する排気口が必ず付いています。写真をご覧頂くと給湯器本体の上方に見える丸い筒のような物となります(設置場所や種類によって様々な形の排気口があります)。その排気筒のサイズは以前は直径6センチでしたが、現在の給湯器では殆どが8センチとなり、そのままだと設置できないこともあります。その様な時は一つの手法として、パイプスペースの扉の開口を広げる加工をして交換できます。今回はそのパイプスペース扉の排気口を広げるカット加工を施し、カット部分にステンレス製の化粧板を取付けいたします。このような様々な給湯器のお取替え実績も住まいるコムは御座いますので、ご安心くださいネ!
給湯器のこと、住まいに関することなら!どの様なことでも、住まいるコムへ!お気軽にご相談くださいネ。